前撮りは写真だけじゃない!ムービーを残すのもおすすめ!

ウェディング

前撮りといえば、写真を撮影するものというイメージが一般的ですよね。
しかし近年では、写真だけでなく「前撮りムービー」を残すプランも注目を集めています。

結婚式を控えたおふたりの幸せな姿を、映像として記録することで、
写真とはまた違った雰囲気や思い出が楽しめます!

今回は、そんな「前撮りムービー」の魅力や活用方法について詳しくご紹介していきます!

前撮りムービーの魅力とは?

1. おふたりの自然な雰囲気を記録

写真が一瞬を切り取るのに対し、前撮りムービーはおふたりが過ごす時間の流れをそのまま記録します。
撮影中の会話や仕草、笑顔など、自然体のおふたりらしさが映像に残ります。

衣装選びやメイクアップの様子、撮影の合間の何気ない瞬間まで映像に収められるのは、
ムービーならではの魅力です!

2. 結婚式や披露宴で活用できる

撮影した前撮りムービーは、結婚式当日にゲストを楽しませるコンテンツとしても活躍します。

待合スペースで流したり、オープニングムービーやエンディングムービーとして使ったりすることで、
楽しい演出を作ることができます!

3. 結婚式までの時間を形に残せる

結婚式準備の一環として撮影したムービーは、おふたりにとって一生の思い出。

写真とは違った魅力があり、特別な時間を記録できます。

前撮りムービーを結婚式で流すタイミングと活用方法

1. 待合スペースで流す

受付後の待ち時間にムービーを流すと、ゲスト同士の会話のきっかけになり、会場の雰囲気も温まります。
おふたりの姿を見ながらゲストがリラックスして過ごせる時間にもなります!

2. オープニングムービーとして

結婚式の始まりを盛り上げるオープニングムービーに活用するのもおすすめです。
前撮りムービーを編集しておふたりの自己紹介を加えれば、ゲスト全員が楽しめるプロフィールムービーとしても活躍!

3. エンディングムービーとして

式の締めくくりに前撮りムービーを流すことで、感動的なフィナーレを演出
披露宴の余韻を楽しむと同時に、ゲストへの感謝の気持ちを伝えることができます。

ムービー撮影時の注意点と準備

1. イメージを明確に

どんなムービーを撮影したいのかを事前に考えておきましょう。
希望のカットや撮影場所、映像の雰囲気を具体的に伝えることで、仕上がりに満足できるムービーを撮影できます。

2. 撮影場所を選ぶ

撮影はスタジオかロケーションで行えます。スタジオ撮影は天候の影響を受けずスムーズに進行でき、
ロケーション撮影は自然や風景を活かした美しい映像が撮れます。
それぞれの特徴があるので、希望に合った撮影の場所を選びましょう。

3. 特殊な撮影が必要か確認

ドローン撮影や水中撮影など、特殊な映像を希望する場合は、事前に撮影可能か確認が必要です。
希望の撮影ができるビデオグラファーを選ぶようにしましょう!

前撮りムービーはプロに依頼を!

前撮りムービーを撮影するなら、専門のビデオグラファーに依頼するのがおすすめです。
映像専門のプロならではの技術で、高品質なムービーを仕上げてくれます。

また、静止画撮影を得意とするフォトグラファーでもムービー撮影を行っている場合があるので、
相談してみても良いでしょう。

ただし、写真と動画の撮影を同時進行すると、それぞれの撮れ高が少なくなるので、注意しましょう!

前撮りムービーでおふたりの特別な瞬間を映像に!

前撮りムービーは、写真とは違った形でおふたりの自然な姿を記録できる素敵な方法です。結婚式当日に活用することで、ゲストへのおもてなしの一環としても役立ちます。

これから前撮りを予定している方は、ぜひムービー撮影も検討してみてください。
大切な思い出を映像として形に残すのも楽しいです!

この記事が参考になった方は、僕のウェディングフォトサービスもチェックしてみてください!

笑顔と楽しさがあふれる写真で、おふたりの特別な瞬間を形にします。

こちらから詳細が見れますので、お気軽にご連絡ください😊

コメント