【前撮り】フリーカメラマンの魅力と相場をわかりやすく解説!

プレ花嫁様向け情報

こんにちは!結婚式や前撮りを考えているみなさん、いかがお過ごしでしょうか?

準備ってわくわくするけど、いろいろ決めることが多くて悩んじゃいますよね。

今日は、そんな中でも「前撮りのカメラマン選び」にフォーカスして、
フリーカメラマンの魅力や相場をわかりやすくお伝えします!
ぜひ参考にしてください!!


カメラマン選び、後悔しないためには?

「結婚式や前撮りの写真は一生の思い出になるから、こだわりたい!」って思いますよね。
でも式場やスタジオのプランだけだと、どうしても自分たちの理想うや形に合わなかったりすることがあったりします。

そんなときにおすすめなのがフリーカメラマン

自由度が高くて、自分たちの希望をしっかり叶えてくれるんです。
じゃあ、費用や特徴ってどんな感じなのか。

詳しく話していきます!!


フリーカメラマンの相場ってどれくらい?

フリーカメラマンの費用は、撮影内容や時間で変わるけど、だいたいこんな感じ。

  • 結婚式+披露宴の1日撮影:10万円〜15万円+交通費
  • 前撮り、フォトウェディング(半日撮影):5万円〜10万円+衣装・ヘアメイク代+交通費
  • 前撮り、フォトウェディング(1日撮影):10万円〜15万円+衣装・ヘアメイク代+交通費

もちろん、カメラマンにより、料金やサービ内容は変わるので、しっかり確認しておきましょう!

特にフリーカメラマンの場合、オーダーメイドでプランを作ってくれるから、
「これいらないのに…」っていう無駄なオプションが省けてるので、
満足度も高く、人気な理由なんです!


フリーカメラマンの良いところ、気をつけたいところ

フリーカメラマンの良いところ

  • 作例を確認してから依頼できる
  • カメラマンの人柄を知った上でお願いできるので、安心できる
  • プランが自由で、おふたりの希望重視のオリジナルプランにできる
  • 細かいリクエストにも柔軟に対応してくれる(撮影時間の融通などがきく)

ちょっと気をつけたいところ

  • 撮影場所によっては交通費や宿泊費が追加されることがある
  • 式場で撮影する場合、「持ち込み料」がかかることがある(会場ごとに異なるので、要確認)
  • 衣装や小物を自分たちで手配する必要がある場合が多い
  • カメラマンはもちろん、ヘアメイクや衣装を自分で探す必要があるので、手間がかかる

でも、事前にしっかり打ち合わせをすれば、ほとんどの不安は解消できます。
一度相談してみるのがオススメ。


こんな人はフリーカメラマンがおすすめ!

  • こだわり派で、細部まで理想を叶えたい人
  • カメラマンの作例や人柄を重視したい人
  • オリジナルの衣装や小物を持ち込みたい人
  • 特別な場所や自由なロケーションで撮影したい人
  • 「これいる?」っていうオプションは省きたいなど、費用を抑えたい人

最後にひとこと

一生に一度の結婚式や前撮りだからこそ、妥協しないで選んでほしい。
フリーカメラマンは自由度が高い分、あなたの理想をしっかり形にしてくれるパートナーとなってくれるはずです。

「どんな人にお願いすればいいんだろう?」って迷ったら、
まずは気になるカメラマンをさがしてみるか、直接相談してみましょう。

親身に話を聞いてくれる人なら、撮影当日もきっと楽しい時間を過ごせるはずです。

素敵な写真をたくさん撮って、最高の思い出を残してくださいね!

コメント